2012/12/17

光線のように過ぎてく師走

 むずむずしている。うずうずというか。。。
書きたいことがいろいろある。
読みたい本もいっぱいある。翻訳を待ってもらっている文献も約二冊ほど。
せめて家族のためのお料理ぐらいは、ちゃんとしたい。
年末大掃除も、何年ぐらいやってないのだろう?
でも、時間がぜんぜん足りない。

 ミーさんのケーキ屋さんで、お仕事が始まった。でも、合間には中学と高校での授業もある。《日本語クラブ》《マンガクラブ》なので、日本語の授業をするよりは、まあ、準備の時間は少なくてすむ。

 ミーさんのケーキ屋さんでは去年も仕事をしたので、今年は就職前の研修はなく、去年よりも10日遅れでスタートした。アルビの街の大工事のせいで、街の中心街はけっこう静か。お店も去年よりは静か。働いている支店では、どこに何があるとか、いつなにをするとか、同僚達のくせなんかももうわかっているので、気も楽。ヘマも去年よりは少なく、あっという間に一日が過ぎ去る。
 去年は十月に脚を痛めたので、十二月の立ち仕事は辛かったけれども、今年は痛みも少なく、体力的にも元気。それに、なんと言っても、今年に入ってからはレストランの厨房でも働いたので、調理師の肉体労働に比べたら、値札を見ながらレジを打ち、お客さんとおしゃべりして、たまにチョコレートとコーヒーで、大好きな同僚達と過ごす売り子ちゃんの仕事は、楽しいことばかり。《辛い》とか言ったら罰が当たるだろう。

 ミーさんのケーキ屋さんでは普段は丸とか四角のケーキを作っているけれども、クリスマスにはやはりビューシュになる。暖炉の薪みたいな形のケーキだけど、日本とは違って、ロールケーキじゃない。このクリスマスは、子どもたちの《変化を試みる》という態勢のおかげで、JPの実家に行かない。なので、《マノン》という、ミーさんの娘さんの名前がついたケーキを、予約することにした。

ミーさんのお店Michel Belinのクリスマスと新年特別ケーキ クリックすると読みやすいですよ。


 子どもたちだけではなく、JP達兄弟だって毎年毎年の年末年始と、各誕生日、各バカンス、すべての催しをつまらない実家で過ごすという《変化のなさ》にうんざりしていながら、そういうことの言えない(親に優しい?)兄弟なので、「今年のクリスマスは、みのりが仕事で、一人クリスマスに来れないのは気の毒だし」というような言い訳をして、わたしの名前で、わたしの家に、みんなを集結させることになった。

 。。。が、両親達は「クリスマスは実家で過ごすのが決まり、そっちに行きたくない」と反発しており、なので、親族みなさん、わたしのご招待ということでこっちに来るけど、両親だけは来ない。両親は「みのりがみんなを招待したせいで、うちにはだれも来てくれない。一生でいちばん寂しいクリスマスだ」とブーイング。ああ、めんどくっせー

 わたしはクリスマスは寝て過ごしたい。24日も25日も仕事だから、ゆっくりさせていただきたい。お給料は年が明けてからなので、今はお買い物をするお金も時間もない。なのでクリスマスプレゼントも用意できない。わるいね〜。

 ゾエが、屋根裏部屋から、いきなりツリーを出して来た。ノエミが生まれた年に買ったプラスティックのツリーだ。ノエミのお誕生ケーキは、ミッシェル・ブランのソレイヤードだった。バニラのふわふわしたケーキの中に、リンゴとアプリコットのバター味コンポートが入っている。そして表面はこげたプリンのような代物。。。太陽(ソレイユ)のように輝くケーキ。

 自宅のキッチンにいるとラジオをつける。世界の不幸と恐怖、中近東の叫びと、日本からは音では届かない静かな不安で、年末はいつも寂しくなったものだ。そういうものから遠いところ、光輝くショーケースに入った、太陽のようなケーキを売って、お金を持っている人たちから笑顔と感謝の言葉をもらう。汗と涙の三週間は、お正月を過ぎてから報酬となる。

 この年末にわたしの四冊目の本が出るので、お正月には印税をもらえることになっている。お正月を過ぎたら、来年の秋に里帰りをするための飛行機のチケットを買う!

 さあ、がんばって笑顔をふりまこう!



ノエミの16歳のお誕生ケーキ ミッシェル・ブランの《ソレイヤード》

Aucun commentaire: