2008/05/15
地球に優しい市
毎年恒例のビオシベルという市(いち)に出掛けた。
自然食品、無農薬野菜、無農薬農家で育った動物の、ミルク・チーズ・卵・食肉の販売。合成繊維を使わない衣類、寝具、装飾品、鞄や靴の展示即売。国産の木材を使った家具や家庭用品。などの楽しいスタンドが並ぶ。
http://pagesperso-orange.fr/nptarn/
また、子供も大人も混ざって、参加できる無料の講演会や講習会が、広い公園内の各所で行われている。
その場で麦を粉にし、雑穀がいっぱい入ったパンを作って、土の釜で焼くパン作り教室。
無農薬農場の作り方実践。薬草から虫除けを作る方法の講習会。
てんとう虫の卵売り場と、普通の種屋では買えない、古代の野菜のタネや苗の販売。
《牛の心臓》という名前のついた、実が厚くて種が少ないジューシーな巨大トマトの苗が飛ぶように売れていた。フランスではこれまで知られていなかったSHISOの苗もあった。
麦わらで造る家。建築作業に飛び入り参加できる。半日でちゃんとした小屋ができていた。
http://www.compaillons.fr/ (わらの家の作り方)
布製おんぶ紐・布おむつ・布製生理用品の、作り方と使い方講習会。
太陽光線や風力を使った、発電機の使用説明と販売。
ガスや電気の要らない、太陽光線だけで煮物のできる鍋の販売。
水を使わないトイレが並んでいて、人々は物珍しそうに並んでいる。「臭くないね。面白いね」と言ってる。
昔ながらの製法で作った野菜や果物のジュース。レモネード。お菓子、アイスクリーム屋さんが並ぶ。
お昼は無農薬野菜を使ったメニューだけが並ぶ青空レストランへ。春風の吹く、さわやかな松の木陰で、ときどき飛んで来る葉っぱや花びらをお皿の中から拾い上げながら、林の音楽を聴く。フライドポテトのジャガイモは、いびつな形をしていて、皮までついてる。ゾエが「マクドのポテトと全然違うね」と言って喜んでいる。ケチャップは、なし。
ノエミのピザは、木炭の臭いがする。
子どもたちは午後、無料の、青空陶芸教室のテントに座り込んだので、JPとわたしは子どもたちをテントに置き去りにして、勝手に歩き回った。JPは、100%綿のズボンと《花の名前」という本を買ったようだった。去年は靴と麻のシャツを買った。どちらも丈夫で一年経った今でも気に入って使っている。子どもたちは陶芸教室を終わったら、今度はサーカス小屋に行って、綱渡りや玉乗りをやっていた。遠くから監視しながらも、放ったらかしにしていた。
去年は革のサンダルを買ったのだが、今年は《衣・住》コーナーにはこれといったものが見当たらず、《食》のコーナーに入り浸った。そして、小さな女の子の売る《うちの雌鳥が生んだ卵》と、ドクダミ草・昆布・麻の種をミックスして作った、ふりかけみたいなものを買った。おじさんは「サラダにふりかけたらいい」と言ったのだが、わたしはご飯にもふりかけている。
JPは、ずっとうちの屋根裏を改修しているが、今は、石の壁に木材を貼付けようという段階に来ている。その木材は、国産の松を県外から注文して買った。その木材の表面に塗る、虫やカビ、ヒビなどを防ぐための液体を、こういう市で調べて買った。ニスや染料ではなく、塩みたいなのを水に溶かして刷毛で何重にも塗っている。瓦の下には、従来のガラスの入った綿ではなくて、大麻を綿みたいにしたものを入れた。屋根裏部屋には、大麻の香りが漂っている。この大麻の断熱材も、この市で知ったお店で注文して買った。光熱費節約のために、いつか、太陽光発電のパネルをつけたり、前の住人が穴を塞いでしまった暖炉を、再燃させようかと思っているので、そのような発電や断熱に関するスタンドはじっくり見た。
この時期になると出回るイチゴや、サクランボウが今年は全然なかった。仕方ないから、子供たちには綿菓子を買ってあげた。
とっても楽しい1日だった。いろいろと勉強にもなった。
従兄が参加している指宿市の《てんちの杜》に太陽光発電をつける計画があると聞いた。
「170万円位かかりそうなので、お金の工面が大変。寄付や助成金などを、探している。現在120万円位は、目途が付いたので何とかなりそう。太陽光発電で、子供達に環境の事、地球温暖化のことなどが、伝えられたら良いなーと思う。」と、従兄がメールに書いていた。素晴らしい計画だと思う。あと50万円か〜。そんなにお金が掛かるものとは知らなかった。
興味のある人は、《てんちの杜》のサイトを見てください。
http://tenchi.at.webry.info/
寄付もよろしく。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
1 commentaire:
こんにちは。以前(かなり前ですね。12月くらいでしょうか?)伝言を残させて頂いたロンドン在住の貴子です。ベジエには2月に行きました。メッセージを送って頂きましたが、仕事などでばたばたしており連絡することができませんでした。6月7日からラングドックに行きます。7日の夜はアルビでフランス人の友人のアパルトマンに一泊し、翌日ベジエに行く予定です。お時間がありましたら、メールをしてください。アドレスはsoleil_takako@hotmail.comです。
Enregistrer un commentaire